この記事にはアフィリエイトが含まれています。
使用感や感想は、筆者の実際のものになります。
泡立たない一本8役という泥シャンプーで、時短できるのに「なりたい髪になれる」というcoconeクレイクリームシャンプー。
8役とは・・・
- シャンプー
- コンディショナー
- トリートメント
- ヘアパック
- ヘッドスパ
- ヘアカラーダメージケア
- ヘアカラーケア
- 頭皮ケア
元々モイストタイプの1種類でしたが、今は髪質や髪の気になるところへさらに細かくアプローチできるように3種類発売されています。
 ココ
ココ1種類だけでは手が届かなかった細かい悩みにアプローチ可能に!
| モイスト   | スムース   | リペア   | |
|---|---|---|---|
| 注目成分 | ・ホホバオイル ・アーモンドオイル ・ヒマワリ種子油 ・マイクロクレイ ・活性炭 | ・ダマスクローズ ・CICA成分 ・リペアロゼクレイ | ・ナイアシンアミド ・加水分解コラーゲン ・ビートクレイ | 
| 香り | ベルガモットアールグレイ | ハーブローズ | ホワイトラベンダー | 
| 洗い上がりの髪 (筆者の感想) | しっとり | サラサラ | なめらか | 
| オススメの 髪質タイプ | ・乾燥してパサパサ ・頭皮の乾燥も気になる ・太めの髪、癖あり | ・絡まりやすい ・ゴワつきがある ・普通〜細い髪 | ・切れ毛、枝毛 ・ダメージヘア ・普通〜細い髪 | 
| 価格 | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 
【cocone】クレイクリームシャンプー3種類の違いは?使い心地を比較




| モイスト   | スムース   | リペア   | |
|---|---|---|---|
| 注目成分 | ・ホホバオイル ・アーモンドオイル ・ヒマワリ種子油 ・マイクロクレイ ・活性炭 | ・ダマスクローズ ・CICA成分 ・リペアロゼクレイ | ・ナイアシンアミド ・加水分解コラーゲン ・ビートクレイ | 
| 洗い上がりの髪 (筆者の感想) | しっとり | サラサラ | なめらか | 
| オススメの 髪質タイプ | ・乾燥してパサパサ ・頭皮の乾燥も気になる ・太めの髪、癖あり | ・絡まりやすい ・ゴワつきがある ・普通〜細い髪 | ・切れ毛、枝毛 ・ダメージヘア ・普通〜細い髪 | 
| 価格 | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 
注目成分と洗い上がりの比較、オススメの髪質
モイスト




ホホバオイル、アーモンドオイル、シアバター等保湿性に優れたオイルが豊富に配合されています。
そのため乾燥によるパサつきやうねりが気になる人にオススメです。
洗い上がりはしっとりとして、まとまりのある髪に。
逆にパサつきや乾燥を感じていない人が使うと、ペタッとした重さを感じることも。



ふんだんに配合されたオイルの保湿成分が重たさの原因に。
ダメージヘアのケアをしたいならまずは【リペア】がオススメ!
スムース




保湿性のあるオイルは使われているものの、モイストよりも軽い使い心地なのがスムースタイプです。
髪が絡まりやすい、ゴワつきやすい人にオススメ。



子どもの細めで長い髪もサラサラになり、でも広がらないまとまりで扱いやすくなった印象がありました!
CICA成分も配合されているため、頭皮環境を整える働きも。
リペア




ブリーチやカラー、パーマや日々のドライヤーでダメージを受けている髪には断然リペアがオススメ!
加水分解コラーゲンが髪の主成分であるケラチンとともにハリ・コシの強化。
さらにナイアシンアミドの配合によし、コラーゲンの産生もサポート、乾燥によるダメージを最小限に。



指通りのなめらかさ、重すぎないしっとり感は私の髪に一番合っていました!
香りの比較
| モイスト   | スムース   | リペア   | |
|---|---|---|---|
| 香り | ベルガモットアールグレイ | ハーブローズ | ホワイトラベンダー | 
| 価格 | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 
モイスト:ベルガモットアールグレイ




ベルガモットとレモンのすっきりとした柑橘の香りの奥に、紅茶とセージのほんのりとした苦味を感じる香り。
洗い上がりの髪の残るのはシダーウッドの大人っぽい香りです。
スムース:ハーブロース




優雅なバラの香りとティートリーの香りが、思わず深呼吸をしたくなるような香りです。
ウッディやティートリーの香りは深みがあり、高級感があります。
洗い上がりの髪にはほんのりとバラの香りが残ります。
リペア:ホワイトラベンダー




ライトとグレープフルーツのすっきりとした甘さの香りと、ムスクの深い甘さの香りが心地よいです。
ホワイトラベンダーが全体を落ち着いた雰囲気に整えてくれているように感じます。
洗い上がりの髪に残るのは、ムスクの香りです。



個人的には一番好きな香りです☆
【cocone】クレイクリームシャンプーの口コミまと




楽天レビューから口コミをまとめました。
モイスト口コミまとめ
| いい口コミ | 悪い口コミ | 
|---|---|
| ・パサパサだった髪がこれまでよりサラサラに! ・頭皮がスーっとするのが気持ちいい | ・くせ毛は治らない ・コスパ悪い ・髪も頭皮もベタつく | 
スムース口コミまとめ
| いい口コミ | 悪い口コミ | 
|---|---|
| ・しっとりよりサラサラ髪になりたいならスムース ・少しボリュームが出る(ペタッとしない) ・子どもが一緒に使える(子どももお気に入り) | ・パサパサになった ・肌荒れした | 
リペア口コミまとめ
| いい口コミ | |
|---|---|
| ・使うとツヤツヤでまとまりのある髪に。 ・3種類使ってみて一番合ってる | ・パサパサ、ゴワゴワになった ・肌荒れした | 
悪い口コミを総合的に見ると
- かゆみが出た
- 肌荒れした
- 髪、頭皮がベタつく
- 広告のようにはならない
- 値段が高い
という感じでした。
広告のようにならなかったという口コミについて。
あくまで私の一意見なので、ご参考までに。
Instagraなどで見かける、coconeをベターッと髪に塗りつけて「癖毛が一回のシャンプーでなくなった!」「縮毛矯正もういらない!」というもの、これは誇大広告だと思います。
正直一回では無理だし、乾燥によるうねりにはオイルの重さで若干落ち着く、のはあると思います。
縮毛矯正が必要な髪がシャンプーひとつで良くなることはないと思っています。ご参考までに。
【cocone】クレイクリームシャンプーは痒くなる?




【cocone】クレイクリームシャンプーを使って痒みが出てしまう人がいるのはたした。
肌に直接つくものなので、合う・合わないがあるのは当たり前だと思います。
しかし、洗い方の見直しで痒みが落ち着くこともあります。



むしろこれが原因の方が多いかも。
痒みの原因は洗い残しかも?
痒もの原因として考えられる大きな要因は、ズバリ洗い残し。
coconeクレイクリームシャンプーは、泡が立ちません。
なので「しっかり洗えているのか、すすげているのか」が曖昧なまま終えてしまっている可能性があります。
しかも頭皮のマッサージのために、地肌にも馴染ませるので、余計にすすぎが重要になります。
この洗い残しが頭皮や髪のベタつき、匂いの現金につながっている可能性は否定できないと思います。



私自身、すすぎが曖昧なままで終わらせてしまい、痒みが出た経験があります。
そんな人にオススネなのがスカルプブラシを使ってのすすぎ洗い。




洗う時はもちろん、すすぎの時にも使用することで、頭皮の洗い残りによる臭いやベタつきがなくなります。



私はこのふお方に変えてからかゆみがなくなり、cococne本題の良さがわかるようになりました!
洗い方、すすぎ方を変えても痒みがなくならないときは肌に合わないということなので使用を中止しましょう。
頭皮だけでなく、首の付け根、おでこの生え際、耳の周りにも洗いの腰ができやすいです。
しっかりとたっぷりのお湯で洗い流してくださいね^^
まとめ:【cocone】クレイクリームシャンプーは自分の髪質・「なりたい髪」によって選ぶべし!




coconeクレイクリームシャンプーは合う髪質にかなり差があります
しっとりとまとまりがほしいと思っても、傷みの少ない人がモイストを使うとぺちゃんこになってしまったり、サラサラになりたくてもカラーパーマをしてる人がスムースを使うと広がりやすくなったり…。
でそれぞれのシャンプーの特徴をしっかり捉えられていると選びやすくなりますよ^^
ぜひ、しっかりと比較してみてください!
| モイスト   | スムース   | リペア   | |
|---|---|---|---|
| 注目成分 | ・ホホバオイル ・アーモンドオイル ・ヒマワリ種子油 ・マイクロクレイ ・活性炭 | ・ダマスクローズ ・CICA成分 ・リペアロゼクレイ | ・ナイアシンアミド ・加水分解コラーゲン ・ビートクレイ | 
| 香り | ベルガモットアールグレイ | ハーブローズ | ホワイトラベンダー | 
| 洗い上がりの髪 (筆者の感想) | しっとり | サラサラ | なめらか | 
| オススメの 髪質タイプ | ・乾燥してパサパサ ・頭皮の乾燥も気になる ・太めの髪、癖あり | ・絡まりやすい ・ゴワつきがある ・普通〜細い髪 | ・切れ毛、枝毛 ・ダメージヘア ・普通〜細い髪 | 
| 価格 | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 単品3,780円(税込) | 




当サイトのテキスト、写真等の無断転機は禁止いたします▶︎詳しくはこちら


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/48d2f66f.2917cef2.48d2f670.2e65c0d7/?me_id=1354955&item_id=10000308&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fhugkumi%2Fcabinet%2F06609444%2F12125882%2F12125883%2Fdaikannsya_fv_b_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)






